桜のアロマ効果~?
コメント
お花の効果
こんにちは。
お庭に来ていたヒヨちゃんの姿を、週半ばくらいから見ていません。
鳴き声もほとんど聞こえませんが、一昨日餌台に置いたグレープフルーツは、食べ跡があります。
微妙ですが、残ったた1羽がいるのかもしれませんね。
仲間と一緒に帰らなかったのかと思いますが、おひとり様なのか、この辺で必死にパートナーを探すか、恥ずかしがり屋のパートナーと一緒なのか?
桜が完全に散ったら、帰るかもしれませんけど、日が暮れてもご飯を食べに来ていた子なら、ちょっと心配です(^_^;)
さて、桜のお花が丸ごと降ってきたら、差し入れのパンとも間違えるかもしれませんね。
すずめさん、ビックリしたようですが、お友達が落としたお花で、それがご縁でカップルになれたら素敵ですね。
お花には癒しの効果があるそうで、仏壇のお花を見ても冬場で花持ちがいいはずなのに、年末でバタバタして疲れていると、不思議とお花も早くダメになります。
昔聞いた話では、お花は人間に元気をくれるので、人間が疲れているとたくさん元気をあげようとして、結果早くにダメになるらしいです。
今、我が家では恋の季節に入った鳥さんたちと、仏壇だけでなく玄関や居間のカラーボックスの上にもお花があり、両方に癒されています♪
お庭に来ていたヒヨちゃんの姿を、週半ばくらいから見ていません。
鳴き声もほとんど聞こえませんが、一昨日餌台に置いたグレープフルーツは、食べ跡があります。
微妙ですが、残ったた1羽がいるのかもしれませんね。
仲間と一緒に帰らなかったのかと思いますが、おひとり様なのか、この辺で必死にパートナーを探すか、恥ずかしがり屋のパートナーと一緒なのか?
桜が完全に散ったら、帰るかもしれませんけど、日が暮れてもご飯を食べに来ていた子なら、ちょっと心配です(^_^;)
さて、桜のお花が丸ごと降ってきたら、差し入れのパンとも間違えるかもしれませんね。
すずめさん、ビックリしたようですが、お友達が落としたお花で、それがご縁でカップルになれたら素敵ですね。
お花には癒しの効果があるそうで、仏壇のお花を見ても冬場で花持ちがいいはずなのに、年末でバタバタして疲れていると、不思議とお花も早くダメになります。
昔聞いた話では、お花は人間に元気をくれるので、人間が疲れているとたくさん元気をあげようとして、結果早くにダメになるらしいです。
今、我が家では恋の季節に入った鳥さんたちと、仏壇だけでなく玄関や居間のカラーボックスの上にもお花があり、両方に癒されています♪
No title
団地のスズメさんへ
こんばんは!
スズメさんたちも恋の季節ですよね!
もうパートナーを見つけた仔たちは、巣を作り、タマゴを温めているのでしょうか?
5月中旬頃には孵化して、下旬には、雛鳥に餌を与えている親鳥を見かけるからです!
そして、電線や屋根の上で囀っているスズメさんをよく見かけます!
その仔、たぶん、パートナーを探しているオスではないかと思って見ていました!
ずっと、囀っていました!
違う鳥さんですが、クロウタドリさんという美声の持ち主の鳥さんがいるんですが、その鳥さんは相手を探すために、屋根の上や電線に止まった、朝から晩まで鳴いていました!
サクラが終わると、繁殖が本格化するのでしょうね!

こんばんは!
スズメさんたちも恋の季節ですよね!
もうパートナーを見つけた仔たちは、巣を作り、タマゴを温めているのでしょうか?
5月中旬頃には孵化して、下旬には、雛鳥に餌を与えている親鳥を見かけるからです!
そして、電線や屋根の上で囀っているスズメさんをよく見かけます!
その仔、たぶん、パートナーを探しているオスではないかと思って見ていました!
ずっと、囀っていました!
違う鳥さんですが、クロウタドリさんという美声の持ち主の鳥さんがいるんですが、その鳥さんは相手を探すために、屋根の上や電線に止まった、朝から晩まで鳴いていました!
サクラが終わると、繁殖が本格化するのでしょうね!


No title
こんばんは(^^)
寒い季節に仲良く(?)過ごしていた仲間たちが、いまは恋の相手やライバルとなっているのでしょうね♪どんなきっかけで、あのスズメ良いかも♡と思うのかな~♪ 干渉しないでよ!と聞こえてきそうですが^^;
寒い季節に仲良く(?)過ごしていた仲間たちが、いまは恋の相手やライバルとなっているのでしょうね♪どんなきっかけで、あのスズメ良いかも♡と思うのかな~♪ 干渉しないでよ!と聞こえてきそうですが^^;
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
tonさん!
ありがとうございます!
ヒヨドリさん、どうしているのでしょうね・・・
冬の間暮らしたtonさんのお宅の周りが気に入って、住み続ける事にしたのかもしれませんね!
ちょっと恥ずかしがり屋さんで、人前に出るのは苦手でも、気の合うパートナが一緒ならいいですね~♪
お花を落とすスズメさんと、下で驚くスズメさん、面白くて可愛かったです♪
こういうきっかけで近づいて、結婚する事があるかもしれませんよね~スズメさんの恋愛を妄想しちゃいます♪
お花には癒されますよね♪
人間が疲れていると、お花も・・・そうかもしれませんね!
植物にも「可愛いね!」「しっかりお水飲んでね!」などと声をかける方が良く育つとも聞きますね!
そう考えると、体調の悪い方や、落ち込んでいる方にお花をプレゼントするのは、理にかなっているのかもしれません♪
春のお花は明るい色合いで、お花屋さんを覗くだけでも、嬉しくなりますよね~私もお部屋に飾ろうかな♪
ヒヨドリさん、どうしているのでしょうね・・・
冬の間暮らしたtonさんのお宅の周りが気に入って、住み続ける事にしたのかもしれませんね!
ちょっと恥ずかしがり屋さんで、人前に出るのは苦手でも、気の合うパートナが一緒ならいいですね~♪
お花を落とすスズメさんと、下で驚くスズメさん、面白くて可愛かったです♪
こういうきっかけで近づいて、結婚する事があるかもしれませんよね~スズメさんの恋愛を妄想しちゃいます♪
お花には癒されますよね♪
人間が疲れていると、お花も・・・そうかもしれませんね!
植物にも「可愛いね!」「しっかりお水飲んでね!」などと声をかける方が良く育つとも聞きますね!
そう考えると、体調の悪い方や、落ち込んでいる方にお花をプレゼントするのは、理にかなっているのかもしれません♪
春のお花は明るい色合いで、お花屋さんを覗くだけでも、嬉しくなりますよね~私もお部屋に飾ろうかな♪
duck4さん!
ありがとうございます!
スズメさんも他の小鳥さんも、恋の季節ですよね!
こちらでも電線カバーの入り口で、日の出前から囀っているスズメさんがいます!
人気の場所だから、絶対に他の子に横取りされないように、必死なのかもしれませんね!
この辺りはゴールデンウィークの頃にはヒナちゃんがデビューしますので、中にはもう孵化している巣もあると思います♪
親鳥さんは忙しい季節ですが、みんな生命力にあふれているように感じますね♪
クロウタドリさん、そんなに囀り続けるのですね~長い時間、美しく歌える男の子がクロウタドリ界の“イケメン”なのでしょうか?
スズメさんも他の小鳥さんも、恋の季節ですよね!
こちらでも電線カバーの入り口で、日の出前から囀っているスズメさんがいます!
人気の場所だから、絶対に他の子に横取りされないように、必死なのかもしれませんね!
この辺りはゴールデンウィークの頃にはヒナちゃんがデビューしますので、中にはもう孵化している巣もあると思います♪
親鳥さんは忙しい季節ですが、みんな生命力にあふれているように感じますね♪
クロウタドリさん、そんなに囀り続けるのですね~長い時間、美しく歌える男の子がクロウタドリ界の“イケメン”なのでしょうか?
とろさん!
ありがとうございます!
寒い冬の間、仲良く一緒に少ないごはんを探したり、レストランでガツガツ食べたお友達が、春になった途端に、目を離せない“いいスズメ”になったり、恋のライバルになったり~いろんなドラマがありそうですよね♪
確かに干渉しないでって言われそうですが、勝手な妄想を膨らませてしまいます^^;
スズメ語が話せたら、カップルのスズメさんにお相手の好きなところと、出会いのきっかけを尋ねて回りたいかも~下世話な管理人って叱られるかな^^;
寒い冬の間、仲良く一緒に少ないごはんを探したり、レストランでガツガツ食べたお友達が、春になった途端に、目を離せない“いいスズメ”になったり、恋のライバルになったり~いろんなドラマがありそうですよね♪
確かに干渉しないでって言われそうですが、勝手な妄想を膨らませてしまいます^^;
スズメ語が話せたら、カップルのスズメさんにお相手の好きなところと、出会いのきっかけを尋ねて回りたいかも~下世話な管理人って叱られるかな^^;
No title
こんにちは。
落ちて来た桜の花に驚くすずめさん、表情が可愛いですね〜
当方の餌台は2階仕立てにしてあって、1階に小鳥の餌、2階にパンを置いています。
2階は怖いのか、パンが好きではないのか、ひたすら1階で食べ続ける子がいるのですが、
2階でパンを食べる子が、1階に向かってパンをポトポトと落とす姿をよく見かけるのです。
落とされたパンは、1階の子が次々に啄みます。
「パンも美味しいんだよ、ほら食べてごらんよ!」
と2階の子が言っているような気がします。
桜を落としているすずめさんも同じではないかな?と思いました。
落ちて来た桜の花に驚くすずめさん、表情が可愛いですね〜
当方の餌台は2階仕立てにしてあって、1階に小鳥の餌、2階にパンを置いています。
2階は怖いのか、パンが好きではないのか、ひたすら1階で食べ続ける子がいるのですが、
2階でパンを食べる子が、1階に向かってパンをポトポトと落とす姿をよく見かけるのです。
落とされたパンは、1階の子が次々に啄みます。
「パンも美味しいんだよ、ほら食べてごらんよ!」
と2階の子が言っているような気がします。
桜を落としているすずめさんも同じではないかな?と思いました。
りりさん!
ありがとうございます!
急に目の前にお花が落ちてきて、驚くスズメさん可愛かったです♪
2階から下にパンを落とすスズメさん、下の子にも美味しいパンを分けてあげたかったのかな♪
少ししかないなら、独り占めでしょうが、たくさんあるなら一緒に楽しみたいのかもしれませんね!
桜のスズメさんも、下でウロウロする子に「季節限定の桜の蜜、いっぱいあるよ!」と、教えてあげたかったのかもしれませんね♪
急に目の前にお花が落ちてきて、驚くスズメさん可愛かったです♪
2階から下にパンを落とすスズメさん、下の子にも美味しいパンを分けてあげたかったのかな♪
少ししかないなら、独り占めでしょうが、たくさんあるなら一緒に楽しみたいのかもしれませんね!
桜のスズメさんも、下でウロウロする子に「季節限定の桜の蜜、いっぱいあるよ!」と、教えてあげたかったのかもしれませんね♪