家庭訪問~ムクドリ家♪
家庭訪問のお話です!

小さな虫さんを咥えて、忙しそうなスズメさん~♪
家庭訪問させてもらえる?

スズメさんには断られたので、こちらの鳥さんのお宅を・・・

見せてもらえるかな~ムクドリさん♪

電線カバーが、ムクドリさんのお宅♪

電線カバーの半分は、別のムクドリさんのお宅になっているようでした!

親鳥さんが次々とごはんを運んできます~虫さん、たくさん捕まえましたね♪

親鳥さんが電線に止まると、ヒナちゃんの大きな声が聞こえてきます!
中を覗きたいのですが、角度的に見えません。。。^^;

うん、見たいです❤

あっ、可愛い嘴が見えました!!

ホントに、ちょっとだけでした~^^;

そうだね~♪
ムクドリさんの親鳥さんも、見ている間に次々と運んできて、食べさせてあげていましたよ♪

スズメさんのお家にも、ヒナちゃんが待っているようですね!

虫さんの後は、フルーツでお口直しかな~♪
ランキングに登録しました!
とっても励みになりますので、よろしくお願いします!

小さな虫さんを咥えて、忙しそうなスズメさん~♪
家庭訪問させてもらえる?

スズメさんには断られたので、こちらの鳥さんのお宅を・・・

見せてもらえるかな~ムクドリさん♪

電線カバーが、ムクドリさんのお宅♪

電線カバーの半分は、別のムクドリさんのお宅になっているようでした!

親鳥さんが次々とごはんを運んできます~虫さん、たくさん捕まえましたね♪

親鳥さんが電線に止まると、ヒナちゃんの大きな声が聞こえてきます!
中を覗きたいのですが、角度的に見えません。。。^^;

うん、見たいです❤

あっ、可愛い嘴が見えました!!

ホントに、ちょっとだけでした~^^;

そうだね~♪
ムクドリさんの親鳥さんも、見ている間に次々と運んできて、食べさせてあげていましたよ♪

スズメさんのお家にも、ヒナちゃんが待っているようですね!

虫さんの後は、フルーツでお口直しかな~♪
ランキングに登録しました!
とっても励みになりますので、よろしくお願いします!

スポンサーサイト
コメント
No title
団地のすずめさんへ
こんばんは!
すごいものを発見されましたね!
ムクドリさんの家を見つけられたんですね!
それも電線のカバーを巣にするとは!
もしかしたら、都会や住宅地のスズメさんはこんなところを子育て場所に選んでいるのでしょうか?何か、ムクドリさんに取られたとでも思っているように思いました!
ムクドリさんは毛虫なんかを与えているイメージが強いですが、フルーツなんかも食べさせているんですね!

こんばんは!
すごいものを発見されましたね!
ムクドリさんの家を見つけられたんですね!
それも電線のカバーを巣にするとは!
もしかしたら、都会や住宅地のスズメさんはこんなところを子育て場所に選んでいるのでしょうか?何か、ムクドリさんに取られたとでも思っているように思いました!
ムクドリさんは毛虫なんかを与えているイメージが強いですが、フルーツなんかも食べさせているんですね!


No title
こんばんは(^^)
ムクドリさんの巣の中が気になります~。 可愛いヒナちゃんもですが、中は壁を作って仕切ってあるのでしょうかね?(^^;) ムクドリさんも雀さんのように大雑把なイメージがあるので、中でヒナちゃんが行き来していたら…なんて。楽しそうです♪
ムクドリさんの巣の中が気になります~。 可愛いヒナちゃんもですが、中は壁を作って仕切ってあるのでしょうかね?(^^;) ムクドリさんも雀さんのように大雑把なイメージがあるので、中でヒナちゃんが行き来していたら…なんて。楽しそうです♪
duck4さん!
ありがとうございます!
この辺りのムクドリさんは、こういう場所で営巣する子と、公園の樹洞に巣をつくる子が多いです!
このカバー、スズメさんも巣作りに利用するタイプのものですが、この場所はムクドリさんに占領されてしまったようです・・・
スズメさんに比べて、ムクドリさんは大胆というか・・・同じくらいの高さの、かなり近い距離(建物の外階段から撮っています!)からカメラを向けていても、あまり気にせず巣に出入りします♪
ごはんは、そばにある公園から運んできましたが、公園にはこんなに虫がいるのかと驚くほどでした!
木の実も運んできましたが、虫さんが圧倒的に多いです~やっぱり、成長期にはどうぶつせいたんぱく質が大事なのでしょうね!
この辺りのムクドリさんは、こういう場所で営巣する子と、公園の樹洞に巣をつくる子が多いです!
このカバー、スズメさんも巣作りに利用するタイプのものですが、この場所はムクドリさんに占領されてしまったようです・・・
スズメさんに比べて、ムクドリさんは大胆というか・・・同じくらいの高さの、かなり近い距離(建物の外階段から撮っています!)からカメラを向けていても、あまり気にせず巣に出入りします♪
ごはんは、そばにある公園から運んできましたが、公園にはこんなに虫がいるのかと驚くほどでした!
木の実も運んできましたが、虫さんが圧倒的に多いです~やっぱり、成長期にはどうぶつせいたんぱく質が大事なのでしょうね!
とろさん!
ありがとうございます!
ムクドリさんのお家の中、気になりますよね!!
スズメさんのお家のように、入り口から巣材が見える事がないので、本当に中で繋がっているような・・・?!
「ママ達、気付くかな?」「ウチのママは気付かそう~」なんて言いながら、入れ替わってたら面白いですよね!!
ムクドリさんのお家の中、気になりますよね!!
スズメさんのお家のように、入り口から巣材が見える事がないので、本当に中で繋がっているような・・・?!
「ママ達、気付くかな?」「ウチのママは気付かそう~」なんて言いながら、入れ替わってたら面白いですよね!!
見せてもらえましたか
こんばんは。
今日は1日お休みをもらい、出かけていて帰ってきたらすぐ夕飯やらお風呂やら、やっと落ち着いたら寝る時間ですが、その前に♪
ムクドリさんの家庭訪問できたのですね。
嘴だけですが、ヒナちゃんの一部が見られてよかったですね。
電線カバーってわりとお家にしている鳥さんは多いようですね。
近所でもどこで声がと上を見上げると電線カバーあたりから聞こえます。
面白い場所では、ショッピングモールなどの名前のロゴの裏に巣作りしていて、今の時期はロゴからヒナちゃんの声。
さえずるロゴと化している場所は、中途半端な位置や高さのため、カラス君たち大型の鳥さんが来られません。
安全性の面では案外いい場所のようですね。まぁ家庭訪問は命懸けでも無理かもしれませんけどね(^_^;)
今日は1日お休みをもらい、出かけていて帰ってきたらすぐ夕飯やらお風呂やら、やっと落ち着いたら寝る時間ですが、その前に♪
ムクドリさんの家庭訪問できたのですね。
嘴だけですが、ヒナちゃんの一部が見られてよかったですね。
電線カバーってわりとお家にしている鳥さんは多いようですね。
近所でもどこで声がと上を見上げると電線カバーあたりから聞こえます。
面白い場所では、ショッピングモールなどの名前のロゴの裏に巣作りしていて、今の時期はロゴからヒナちゃんの声。
さえずるロゴと化している場所は、中途半端な位置や高さのため、カラス君たち大型の鳥さんが来られません。
安全性の面では案外いい場所のようですね。まぁ家庭訪問は命懸けでも無理かもしれませんけどね(^_^;)
No title
こんにちは。
ムクドリさんのマイホーム探訪をされたのですね。
可愛いヒナちゃんの姿も垣間見られたとは、すごいです!
先週あたりから、例年通り当方でもムクドリさんのカップルがいらっしゃっています。
お目当てはパン。
キュルキュルという鳴き声で御来訪がすぐにわかります。
人間にも慣れていて、愛嬌がありますね。
ムクドリさんのマイホーム探訪をされたのですね。
可愛いヒナちゃんの姿も垣間見られたとは、すごいです!
先週あたりから、例年通り当方でもムクドリさんのカップルがいらっしゃっています。
お目当てはパン。
キュルキュルという鳴き声で御来訪がすぐにわかります。
人間にも慣れていて、愛嬌がありますね。
tonさん!
ありがとうございます!
お出かけだったのですね~暑かったのでは?
ムクドリさんはスズメさんより、警戒心が薄いようで、巣と同じ高さでカメラを向けても、あまり気にせずごはんを次々運んでいました!
私を警戒するより、ヒナちゃんの食欲が優先なのでしょうけど、頑張る親鳥さんと元気なヒナちゃんのお口が見られて、嬉しかったです♪
最近の鳥さんは、いろんな所に巣をつくりますよね!
昨年、車のエンジンルームに巣を作ったハクセキレイさんがテレビで紹介されていました。
訪問介護の車だったので、ヒナがかえってからは、動かさずに巣立ちまで見守ったそうですよ♪
鳥さん達はみんな、人間の暮らしに合わせて、試行錯誤しながら子育てしていますね!
お出かけだったのですね~暑かったのでは?
ムクドリさんはスズメさんより、警戒心が薄いようで、巣と同じ高さでカメラを向けても、あまり気にせずごはんを次々運んでいました!
私を警戒するより、ヒナちゃんの食欲が優先なのでしょうけど、頑張る親鳥さんと元気なヒナちゃんのお口が見られて、嬉しかったです♪
最近の鳥さんは、いろんな所に巣をつくりますよね!
昨年、車のエンジンルームに巣を作ったハクセキレイさんがテレビで紹介されていました。
訪問介護の車だったので、ヒナがかえってからは、動かさずに巣立ちまで見守ったそうですよ♪
鳥さん達はみんな、人間の暮らしに合わせて、試行錯誤しながら子育てしていますね!
りりさん!
ありがとうございます!
ムクドリさんはスズメさんより警戒心が薄いようで、可愛いヒナちゃんの嘴も見せてもらえました♪
もうちょっと角度が良ければ、お顔も見られたのになぁ~^^;
巣立ったヒナちゃんを連れたムクドリさんもよく見かけます♪
ヒナちゃんのおねだりの声も可愛いですし、親鳥の声も愛嬌がありますよね♪
ベランダレストランには来てくれませんが、公園で楽しませてくれる、可愛い鳥さんです☆
ムクドリさんはスズメさんより警戒心が薄いようで、可愛いヒナちゃんの嘴も見せてもらえました♪
もうちょっと角度が良ければ、お顔も見られたのになぁ~^^;
巣立ったヒナちゃんを連れたムクドリさんもよく見かけます♪
ヒナちゃんのおねだりの声も可愛いですし、親鳥の声も愛嬌がありますよね♪
ベランダレストランには来てくれませんが、公園で楽しませてくれる、可愛い鳥さんです☆