暖色~♡
コメント
オレンジのデカパン♪
管理人さん、こんにちは。
ジョー君、オレンジのもふもふデカパンを穿いて暖かそうですね♪
こんなお尻に敷かれたい❤
股引きに浮気しつつあるtonさん、
石松は最近、すずめさんの股引きよりも後頭部がなぜか惹かれます☆
ジョー君、オレンジのもふもふデカパンを穿いて暖かそうですね♪
こんなお尻に敷かれたい❤
股引きに浮気しつつあるtonさん、
石松は最近、すずめさんの股引きよりも後頭部がなぜか惹かれます☆
No title
団地のスズメさんへ
こんばんは!
朝晩は寒くなりましたね!
スズメさんたちも北風に吹かれ、寒そうにしている仔も見られるようになりました!
オスのジョウビタキさんのレンガ色きれいですね!
こちらでは、メスに会いました!

こんばんは!
朝晩は寒くなりましたね!
スズメさんたちも北風に吹かれ、寒そうにしている仔も見られるようになりました!
オスのジョウビタキさんのレンガ色きれいですね!
こちらでは、メスに会いました!


No title
こんばんは(^^)
ジョウビタキさん温かそう♪翼の白い羽も可愛いアクセントですね♪
今日は午後から急に冷えてエアコンのお世話になっています。雀さん達寒がってないかなーと心配になりますが、冬の寒さはこんなものじゃないですよね(^^;)
ジョウビタキさん温かそう♪翼の白い羽も可愛いアクセントですね♪
今日は午後から急に冷えてエアコンのお世話になっています。雀さん達寒がってないかなーと心配になりますが、冬の寒さはこんなものじゃないですよね(^^;)
暖かそうな・・・
こんばんは。
今日は二の酉、熊手も沢山売っていて神社の参道は、活気に満ちていました。
来年こそは災害のない明るい年になって欲しいですね。って、まだあと1か月ちょっとありますが(笑)。
さて、最近めっきりモフモフなすずめさん。
そして、ジョー君は元気に今年も渡ってきましたね。
本当にジョー君やおジョウさんを見かけると、冬も本番に近づいたなという気持ちになりますね。
そんな時季のジョー君のオレンジの羽毛は、モフモフふわふわの毛玉のようですね。
こんな毛糸のパンツを履いていたらさぞ暖かいことでしょう。
石松さんのように敷かれてみたいと思うのもごもっともです。
そうそう、最近私は股引きに惹かれています~!
寒い冬といえば何と言ってもあの下半身をぬくぬくと温めてくれる股引き。。。
股引きも魅力的ですが、石松さんが気になっていらっしゃる後頭部の魅力。
うなじの色っぽさですか、それとも・・・?
なんて想像すると、魅惑の世界が扉を開けて待っているようですね☆
今日は二の酉、熊手も沢山売っていて神社の参道は、活気に満ちていました。
来年こそは災害のない明るい年になって欲しいですね。って、まだあと1か月ちょっとありますが(笑)。
さて、最近めっきりモフモフなすずめさん。
そして、ジョー君は元気に今年も渡ってきましたね。
本当にジョー君やおジョウさんを見かけると、冬も本番に近づいたなという気持ちになりますね。
そんな時季のジョー君のオレンジの羽毛は、モフモフふわふわの毛玉のようですね。
こんな毛糸のパンツを履いていたらさぞ暖かいことでしょう。
石松さんのように敷かれてみたいと思うのもごもっともです。
そうそう、最近私は股引きに惹かれています~!
寒い冬といえば何と言ってもあの下半身をぬくぬくと温めてくれる股引き。。。
股引きも魅力的ですが、石松さんが気になっていらっしゃる後頭部の魅力。
うなじの色っぽさですか、それとも・・・?
なんて想像すると、魅惑の世界が扉を開けて待っているようですね☆
No title
オレンジ色のモフモフボール!
思わず触ってみたくなってしまいますね。
おやどでいろいろな鳥さんに出会えて嬉しいです♪
りり様:お返事ありがとうございました。りり様のおかげで、いろいろな生き物とお近づきになれたような気がしています^^
思わず触ってみたくなってしまいますね。
おやどでいろいろな鳥さんに出会えて嬉しいです♪
りり様:お返事ありがとうございました。りり様のおかげで、いろいろな生き物とお近づきになれたような気がしています^^
No title
ジョウビタキさん、こんなにモフモフに膨らむことがあるのですね。
当方ではシュッとしていることが多いので、驚きでした。
ここ数日、寒くなりましたね。
そのせいか、メジロちゃんやエナガさんたちの群れが御来訪です。
ミカンと柿を出しています。
一時全く来なくなったすずめさんたちも、少し増えています。
冬が近づいて来て、気持ちが引き締まりますね。
まめちゅん様、自然は、こちらが興味を持つことで、近づいてきてくれます。
お時間がありましたら、御周辺の自然をのんびり、じっくり、眺めてみてください。
いろいろな発見がありますよ。
灌木に水をやっている際、中から純白のファー襟のついたガウンをまとった
雪の女王様が、威厳高くしずしずと現れたことがあります。
後に、アメリカシロヒトリという「害虫」だと知りました。
幼虫が木を枯らしてしまうことがあるらしいのですが、
成虫の美しさ・清らかさ・気品には驚くべきものがあります。
それ以来、アメリカシロヒトリのことを「害虫」とは思えなくなりました。
自然の造形は、本当に素晴らしいと思います。
当方ではシュッとしていることが多いので、驚きでした。
ここ数日、寒くなりましたね。
そのせいか、メジロちゃんやエナガさんたちの群れが御来訪です。
ミカンと柿を出しています。
一時全く来なくなったすずめさんたちも、少し増えています。
冬が近づいて来て、気持ちが引き締まりますね。
まめちゅん様、自然は、こちらが興味を持つことで、近づいてきてくれます。
お時間がありましたら、御周辺の自然をのんびり、じっくり、眺めてみてください。
いろいろな発見がありますよ。
灌木に水をやっている際、中から純白のファー襟のついたガウンをまとった
雪の女王様が、威厳高くしずしずと現れたことがあります。
後に、アメリカシロヒトリという「害虫」だと知りました。
幼虫が木を枯らしてしまうことがあるらしいのですが、
成虫の美しさ・清らかさ・気品には驚くべきものがあります。
それ以来、アメリカシロヒトリのことを「害虫」とは思えなくなりました。
自然の造形は、本当に素晴らしいと思います。
コメントを頂いた皆さんへ!
ありがとうございます!
オレンジ色の毛糸のパンツ~笑
ジョウビタキさんの男の子のオレンジ色は、ホントに暖かそうですよね♪
ちなみに、この後そう少しモデルしてくれたので、次回紹介しますね~ここまで膨らんいる理由も判明しますよ!
でも、今夜はとても冷え込んでいるので、もしかしたらこれくらい真ん丸に膨らんで、眠っているのかもしれませんね・・・
せめて、風が当たりにくい、少しでも暖かい場所で休んでいてほしいです~スズメさんたちも☆
オレンジ色の毛糸のパンツ~笑
ジョウビタキさんの男の子のオレンジ色は、ホントに暖かそうですよね♪
ちなみに、この後そう少しモデルしてくれたので、次回紹介しますね~ここまで膨らんいる理由も判明しますよ!
でも、今夜はとても冷え込んでいるので、もしかしたらこれくらい真ん丸に膨らんで、眠っているのかもしれませんね・・・
せめて、風が当たりにくい、少しでも暖かい場所で休んでいてほしいです~スズメさんたちも☆